: 富山県石名田木舟遺跡

調査員オススメの逸品 第220回 どっちが表?―滋賀里遺跡出土の将棋駒―

王将(表)切り取り

 琵琶湖の西側を南北に走っている湖西線は、昭和49年(1974年)に開通しました。湖西線を作るときに行われた発掘調査で、興味のあるものが見つかっています。それは将棋の駒です。発掘調査が行われたのは昭和46年(1971年) […]Continue reading «調査員オススメの逸品 第220回 どっちが表?―滋賀里遺跡出土の将棋駒―»