: 動物考古学

『インタビュー/調査員の履歴書』№7「関西に来た東北人」

とある調査の一コマ

Q.お名前と所属部署を教えてください。 A.調査課の佐藤巧庸(さとう こうよう)と申します。大学院を卒業後、当組織に所属して3年目になります。 Q.現在はどんな仕事を担当されていますか? A.滋賀県内の遺跡を発掘調査して […]Continue reading «『インタビュー/調査員の履歴書』№7「関西に来た東北人」»

調査員のおすすめの逸品 №304 居酒屋から標本まで-標本物語①

写真1  バラバラな骨

 突然ですが、このバラバラに集められたもの(写真1)は一体何であると思いますか? その答えは、ブタの4本足のうち、左後ろ足先のホネです。一本分の足先を構成しているホネの数はなんと、49個!このよみものを書いている私は入社 […]Continue reading «調査員のおすすめの逸品 №304 居酒屋から標本まで-標本物語①»

佐藤 巧庸

【入社年】 令和2年(2020年) 【執筆歴等】 【論文等】 佐藤巧庸(2021)「鳥浜貝塚出土ニホンジカ遺体の死亡時季」『動物考古学』38号 日本動物考古学会 佐藤巧庸(2021)「鳥浜貝塚におけるニホンジカの利用」『 […]Continue reading «佐藤 巧庸»

佐藤 巧庸

【入社年】 令和2年(2020年) 【執筆歴等】 【論文等】 佐藤巧庸(2021)「鳥浜貝塚出土ニホンジカ遺体の死亡時季」『動物考古学』38号 日本動物考古学会 佐藤巧庸(2021)「鳥浜貝塚におけるニホンジカの利用」『 […]Continue reading «佐藤 巧庸»