
開館30周年記念・令和4年度秋季特別展図録 「里帰り!日本最大の銅鐸-太古の響きを安土の地で」 2022年10月 A4 91頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:1,100円 送料:150円(1冊のみ注文の場合 安 […]Continue reading «令和4年度秋季特別展『里帰り!日本最大の銅鐸-太古の響きを安土の地で』図録»
滋賀県立安土城考古博物館の図録です。一部を除いて全てご購入いただけます。
また、一部の図録については大垣書店(フォレオ大津一里山店)、喜久屋書店(イオンモール草津店)でもご購入いただけます。
開館30周年記念・令和4年度秋季特別展図録 「里帰り!日本最大の銅鐸-太古の響きを安土の地で」 2022年10月 A4 91頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:1,100円 送料:150円(1冊のみ注文の場合 安 […]Continue reading «令和4年度秋季特別展『里帰り!日本最大の銅鐸-太古の響きを安土の地で』図録»
第65回企画展図録 「発掘された近江Ⅱ-遺跡アラカルト」 2022年7月 A4 32頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:500円 送料:150円(1冊のみ注文の場合 本展では、近年、県内で発掘調査された遺跡の中か […]Continue reading «第65回企画展図録『発掘された近江Ⅱ-遺跡アラカルト 』»
滋賀県立安土城考古博物館 令和4年度春季特別展 開館30周年記念展示図録 「戦国時代の近江・京都-六角氏だってすごかった!」 2022年4月 A4 96頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:1,400円 送料:150 […]Continue reading «令和4年度春季特別展「戦国時代の近江・京都-六角氏だってすごかった!」図録»
滋賀県立安土城考古博物館第65回企画展・滋賀県立琵琶湖文化館地域連携企画展図録 「伝教大師最澄と天台宗のあゆみ」 2022年2月 A4 64頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:1000円 送料:150円(1冊のみ注 […]Continue reading «伝教大師最澄と天台宗のあゆみ»
令和3年秋季特別展『黎明-東西文化が共生した先史時代の近江 2021年10月 A4 80頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:700円 送料:150円(1冊のみ注文の場合 日本列島にさまざまな地域色をもって展開した […]Continue reading «令和3年度秋季特別展『黎明-東西文化が共生した先史時代の近江 』»
第64回企画展図録 「発掘された近江-関津遺跡と関津城跡」 2021年7月 A4 32頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:500円 送料:150円(1冊のみ注文の場合 関津遺跡と関津城跡は、大津市の南部、琵琶湖の […]Continue reading «第64回企画展図録『発掘された近江-関津遺跡と関津城跡 』»
令和3年度春季特別展 「びわ湖と城-信長・秀吉・家康の湖上支配-」 2021年4月 A4 104頁 1,500円(税込み) 発行:滋賀県立安土城考古博物館 城は、高い山の上に築かれるとは限りません。巨大な琵琶湖を抱える […]Continue reading «令和3年度 春季特別展『びわ湖と城-信長・秀吉・家康の湖上支配』»
令和2年度春季特別展 「信長と光秀の時代―戦国近江から天下統一へ」 2020年4月 A4 103頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:1,500円(税込み) 送料:150円(1冊のみ注文の場合) 信長や光秀が活躍 […]Continue reading «令和2年度春季特別展 『信長と光秀の時代-戦国近江から天下統一へ』»
平成28年春季特別展 「信長の家臣たち」 2016年4月 A4 103頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 信長を支えた多くの家臣たちとその働きを肖像画や古文書などの関係資料をもとに紹介し、信長がなぜ成功したのか、そして […]Continue reading «平成28年春季特別展『信長の家臣たち』【在庫なし】»
第50回記念企画展図録 「人ノ性、酒ヲ嗜ム-神を招き、人を結ぶ-」 2014年12月 A4 59頁 発行:滋賀県立安土城考古博物館 定価:800円 送料:120円(1冊のみ注文の場合) 本展覧会は酒に関わる考古資料・歴 […]Continue reading «第50回記念企画展『人ノ性、酒ヲ嗜ム-神を招き、人を結ぶ-』»