関西考古学の日2017記念講演会配布資料(2017.9.30)

 近畿地域の埋蔵文化財調査機関が連携して実施している「関西考古学の日」の取り組みも今年で10年目を迎えました。そして、恒例の記念講演会が下記の内容で和歌山で開催されました。

配布資料はコチラからダウンロードできます。(PDF12M)

日時:平成29年9月30日(土) 13:00~17:00(受付12:00開始)

場所イオンモール和歌山 3Fイオンホール (南海本線「和歌山大学前」下車、徒歩2分)

内容:「近世城郭と城下町の風景」
記念講演 中井均氏(滋賀県立大学教授)「近世城郭を考古学する-発掘調査でわかったこと」
基調報告 小田木富慈美(公益財団法人大阪市博物館協会 大阪文化財研究所)「大坂城下町とその周辺」
     山本雅和(公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所)「伏見城」
     北野隆亮(公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団)「和歌山城」
     垣内拓郎(公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター)「利神城跡と平副御殿屋敷跡」

問い合わせ先 公益財団法人和歌山県文化財センター ☎0763-472-3710

カテゴリー: お知らせ, イベント配布資料, ダウンロード   タグ: , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。