赤野井浜遺跡記者発表(2009年10月)資料

赤野井浜遺跡

 今回、発掘調査で土錘が34点出土していましたが、その後の整理調査で、滋賀県最古となる弥生時代前期末~中期中葉に使用された土錘であることが、河道や小穴から出土しました他の遺物の時期・形状の検討から明らかになりました。

カテゴリー: 現説資料   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。