紫香楽宮企画展「聖武天皇と紫香楽宮の985日」
会場:あいこうか市民ホール 展示室
会期:平成24年9月1日(土)~9月12日(水)9:00~16:30
休館日:月曜日
入館料:無料
歴史フォーラム「解き明かされた紫香楽宮の実像と謎に迫る」
場所:あいこうか市民ホール
日時:平成24年9月9日(日)13:30~16:20(13時開場)
申込:不要
参加費:無料
パネリスト
栄原 永遠男 大阪市立大学名誉教授
黒崎 直 富山大学名誉教授
甲賀市教育委員会担当職員
司会
近藤 滋 元滋賀県立安土城郭研究所長
歴史フォーラム同時開催イベント
- 子供向けイベント「和同銭を造ろう!」
開催時間:11:00~14:30(定員になり次第終了)
定員:先着20名
参加費:100円(材料費 鋳造したお金は1枚持ち帰れます) - 紫香楽宮ゆかりの地 特産品PR展
開催時間:11:00~13:30
雲居地域の農産物や朝宮茶の試飲、販売等、普段お見せでは見かけない特産品の販売ブースもあります。
お問合わせは甲賀市教育委員会歴史文化財課(0748-86-8026)まで。
主催:甲賀市教育委員会
後援:滋賀県教育委員会・公益財団法人滋賀県文化財保護協会・信楽高原鐵道株式会社・信楽観光協会・雲井自治振興会