【入社年】 |
平成4年(1992年) |
【執筆歴等】 |
|
【論文等】 |
- 田中咲子(2019)「水害との対峙を読み解く―大津市上田上牧遺跡における近世集落遺跡の再検討―」『紀要32』公益財団法人滋賀県文化財保護協会
- 田中咲子(2021)「近江八幡市大中の湖南遺跡の再検討―石敷き遺構第1遺構の構造について」『紀要34』公益財団法人滋賀県文化財保護協会
|
【報告書(主要)】 |
- 単著(1998)『上田上牧遺跡』ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書27-7
- 共著(2005)『芦刈遺跡・大中の湖南遺跡』ほ場整備関係(経営体育成基盤整備)遺跡発掘調査報告書32‐2
- 共著(2021)『榊差遺跡・榊差古墳群・黒土遺跡発掘調査報告書』草津市文化財発掘値調査報告書132
|
【講座等】 |
- 財団法人滋賀県文化財保護協会(2014)「学史に残る調査-大中の湖南遺跡の発掘調査 過去・現在-」連続講座
- 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2019年)「古代の港はこうして造られた」
- 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2020年)「食器からさぐる江戸時代の食生活―江戸時代の村人は何を食べていたのか」
- 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2021年)「内湖で初めてみつかった古代の港湾施設―大中の湖南遺跡」
- 滋賀リビングカルチャー倶楽部(2022年)「化粧の日本史―飛鳥時代から江戸時代の女性の化粧」
|
【調査歴】 |
|
(発掘調査:主要) |
- 上田上牧遺跡(大津市:1996年)
- 芦刈遺跡・大中の湖南遺跡(近江八幡市:2001年)
- 近江国府跡(大津市:2001年)
- 植遺跡(甲賀市:2002年)
- 中畑・古里遺跡(野洲市:2015年)
- 榊差遺跡・榊差古墳群・黒土遺跡(草津市:2016・2017年)
- 蜂屋遺跡(栗東市:2018・2019年)
- 辻遺跡(栗東市:2020年)
- 里西遺跡(大津市:2021年)
|
(整理調査:主要) |
- 上田上牧遺跡(大津市:1997年)
- 近江国府跡(大津市:2004年)
- 芦刈遺跡・大中の湖南遺跡(近江八幡市:2004年)
- 榊差遺跡・榊差古墳群・黒土遺跡(草津市:2020年)
|