公益財団法人滋賀県文化財保護協会では、国土交通省滋賀国道事務所からの依頼により、滋賀県教育委員会を調査主体とし、国道8号米原バイパス事業に伴う松原内湖遺跡の発掘調査を、平成26年4月から6,900㎡を対象に実施しています。 今回、丘陵部において、戦国時代の城郭施設(堀切〔ほりきり〕・竪堀〔たてぼり〕など)を発見し、平成27年1月25日に現地説明会を開催いたしました。
現地説明会にて配布した資料はこちらからダウンロードしていただけます。
検索
-
ダウンロード :
- おうみ文化財通信 vol.47 2021 Spring
- 高野遺跡(栗東市)で古代東海道を発見!(2021.1.28)
- おうみ文化財通信 vol.46 2021 Winter
- 佐和山城(彦根市)の城下町でメインストリートを発見‼(2020.11.13)
- あの遺跡は今!Part27「親子でドキドキ?!”ヴァチャログ”で感じる考古学」(2020.10.31-11.1)配布資料
- おうみ文化財通信 vol.45 2020 Autamn
- 辻遺跡(栗東市)地元説明会配布資料(2020.10.04)
- おうみ文化財通信 vol.44 2020 Summer
- レトロ・レトロの展覧会2020 特別陳列Ⅰ『東海道を探る-栗東市高野遺跡調査成果報告』配布資料
- おうみ文化財通信 vol.43 2020 Spring
-
ダウンロード : 現説資料 :
- 高野遺跡(栗東市)で古代東海道を発見!(2021.1.28)
- 佐和山城(彦根市)の城下町でメインストリートを発見‼(2020.11.13)
- 高野遺跡(栗東市)現地説明会配布資料(2020.2.29)
- 辻 遺跡(栗東市)現地説明会配布資料(2020.2.15)
- 上砥山遺跡(栗東市)現地説明会配布資料(2019.10.19)
- 佐和山城跡現地説明会(2019.9.29)配布資料
- 彦根市佐和山城跡地元説明会(2019.3.2)配布資料
- 栗東市蜂屋遺跡現地説明会(2018.11.3)配布資料
- 長浜市塩津港遺跡地元向け現地説明会(2018.10.21)配布資料
- 彦根市福満遺跡現地説明会(2018.9.30【中止分】)配布資料