
文化ゾーンの紅葉
今回ご紹介するのは新しい紅葉の名所―びわこ文化公園/文化ゾーンです。ここには、私どものホームグラウンドである「滋賀県埋蔵文化財センター」が所在していまして、秋になると私は休み時間などにデジカメを取り出しては、あちらをパチリ、こちらをパチリ。美しい景色を堪能しています。その成果がこちらの写真の数々です。拙いセンスを素敵な木々が大いにカバーしてくれますね! 私は気に入ったカットをポストカードにしてフレームに入れ、愛娘にプレゼントしたりしています。ぜひ、皆様も秋をお楽しみ下さい。
おすすめPoint

埋蔵文化財センターの企画展示「びわ湖の船と人々のくらし」
滋賀県の誇り―びわ湖は古来より重要な交通路でした。びわ湖の水運を利用し、物資の輸送や人の往来、情報が行きかい、暮らしを豊かにしてきました。今回の展示では、最近の発掘調査の成果を生かして、「びわ湖と船」・「水辺の祈りとくらし」・「みなとの跡(あと)」・「運んだもの」をテーマに、遺跡でみつかったびわ湖の水運とびわ湖に関わってきた人々の生きざまを遺構写真や遺物で紹介しています。開館時間は9:00~17:00、休館日は土・日・祝日・年末年始です。入館料は無料! そのほかの詳しい情報はコチラです。
周辺のおすすめ情報

文化ゾーンの紅葉
アクセス
【公共交通機関】JR琵琶湖線瀬田駅より帝産バス「滋賀医大行き」乗車、「文化ゾーン前」下車、徒歩8分
【自家用車】名神高速道路 瀬田東・瀬田西・草津田上ICから10分、駐車場あり
(瀬口眞司)