報告書 1987(昭和62)年度

書 名 遺跡名 発行 在庫
県道西明寺水口線道路改良第一種工事に伴う蓮台遺跡発掘調査報告書 蓮台遺跡 1987.12
唐橋遺跡 「瀬田川浚渫工事関連文化財範囲確認調査」 唐橋遺跡 1987.12
一般国道1号(京滋バイパス)関係遺跡発掘調査報告書2
「横尾山古墳群発掘調査報告書」
横尾山遺跡
横尾山古墳群
1988.3
ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書15-1 小沢城跡遺跡
森前・国友遺跡
正恩寺遺跡
1988.1
ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書15-2 四十九院遺跡
下之郷遺跡
1988.3
ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書15-3
「蒲生郡蒲生町」
平塚・市子遺跡 1988.3
ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書15-4 山田港遺跡
半田遺跡
西ノ前・梅ノ木遺跡
1988.3
一般国道1号(京滋バイパス)関係遺跡発掘調査報告書1
「南郷遺跡発掘調査報告書」
南郷生産遺跡 1988.3
宇曽川災害復旧助成事業に伴う肥田城遺跡発掘調査報告書
「彦根市肥田所在」
肥田城遺跡 1988.3
錦織・南滋賀遺跡発掘調査概要2 錦織遺跡
南滋賀遺跡
1988.3
近江国庁周辺遺跡調査概要1 錦織遺跡

南滋賀遺跡

1988.3
県営かんがい排水事業関連遺跡発掘調査報告書5
「蒲生郡蒲生町市子遺跡 犬上郡甲良町下之郷遺跡・法養寺遺跡」
市子遺跡
下之郷遺跡
法養寺遺跡
1988.3
県道下豊浦鷹飼線道路改良工事に伴う金剛寺遺跡発掘調査報告書3 金剛寺遺跡 1988.3
県道大津守山近江八幡線単独道路敷設に伴う五条遺跡発掘調査報告書
中主町五条所在
五条遺跡 1988.3
県立守山高校屋内運動場増築に伴う金森東遺跡発掘調査報告書 金森東遺跡 1988.3
国道8号バイパス報告5 狐塚遺跡
法勝寺遺跡
1988.3
滋賀県住宅供給公社宅地造成事業に伴う
石田三宅遺跡発掘調査報告書1
石田三宅遺跡 1988.3
石田団地2期工事に伴う石田三宅遺跡試掘調査概要 石田三宅遺跡 1988.3
草津川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概報3
「御倉・北萱地区」
御倉遺跡 1988.3
文化財調査出土遺物仮収納保管業務粟津湖底遺跡 唐崎遺跡
針江浜遺跡
大溝湖底遺跡
烏丸崎遺跡
志那湖底遺跡
津田江湖底遺跡
北山田湖底遺跡
小津浜遺跡
赤野井湾遺跡
延勝寺湖底遺跡
1988.3
北陸自動車道関連遺跡発掘調査報告書10 国友遺跡 1988.3
名神高速道路多賀S.A上り線施設等改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
「敏満寺遺跡発掘調査報告書」
敏満寺遺跡 1988.3
―県道片岡栗東線特殊改良第1種工事に伴う―芦浦遺跡発掘調査報告書2
「草津市芦浦町所在」
芦浦遺跡 1988.3
カテゴリー: 報告書   パーマリンク

コメントは受け付けていません。