カモーン! レトロ・レトロの展覧会2018 〈スマホ・デ・考古学 瀬田編〉の案内

最新の発掘調査成果を楽しくお見せします!
夏休みの宿題─工作の素材や自由研究のヒントも見つかるよー!
滋賀県立図書館の隣のとなりにありますからね、あわせてお運びください。

●会 期: 2018年7月25日(水)~9月2日(日)※会期中無休
●時 間: 9:00~17:00
●入館料: 無料
●会 場:滋賀県埋蔵文化財センター(地図
●共 催:
滋賀県教育委員会・大津市教育委員会・彦根市教育委員会
草津市教育委員会・甲賀市教育委員会・竜王町教育委員会・甲良町教育委員会
●展示内容:昨年度に滋賀県内で発掘された話題の遺跡の数々!
塩津港遺跡(長浜市)・福満遺跡(彦根市)・賀田山遺跡(彦根市)
法養寺遺跡(甲良町)・ブタイ遺跡(竜王町)・蜂屋遺跡(栗東市)
椿谷遺跡(大津市)・曼陀羅山古墳群(大津市)・水口岡山城(甲賀市)
●楽しいプログラム
1 探してGO!クイズラリー
満点で縄文貝塚から発見されたホンモノの貝殻がゲットできるよ!
2 スマホでGO!
QRコードで自由研究のヒントを探そう!
写真をいっぱいとって、SNSで世界に発信!
3 土・日限定スペシャルプログラム
古代の技でGO!火起こし体験

チラシがダウンロードできます。

3 クールな蜂屋遺跡の法隆寺式軒瓦

3 クールな蜂屋遺跡の法隆寺式軒瓦

2 小学生も楽しめるよ!

2 小学生も楽しめるよ!

1 会場はこんなカンジ

1 会場はこんなカンジ

6 塩津港遺跡のレアな出土品

6 塩津港遺跡のレアな出土品

5 曼陀羅山古墳群の副葬品

5 曼陀羅山古墳群の副葬品

4 超めずらしい上御殿遺跡の短剣鋳型

4 超めずらしい上御殿遺跡の短剣鋳型

9 ヒョッコリちゃんもできる!

9 ヒョッコリちゃんもできる!

8 小学生に大人気 クイズラリー

8 小学生に大人気 クイズラリー

7 充実の特製パンフレット

7 充実の特製パンフレット

12 土日限定プログラム 火起こし体験

12 土日限定プログラム 火起こし体験

11 夏休みの味方➀ 勾玉つくりキット

11 夏休みの味方➀ 勾玉つくりキット

10 顔出しだってある!

10 顔出しだってある!

13 夏休みの味方② 自由研究ヒントシート

13 夏休みの味方② 自由研究ヒントシート

カテゴリー: お知らせ, イベント案内, レトロ・レトロの展覧会   タグ: , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。