平成28年7月16日(土)~18日(月・祝)の3日間に滋賀県立安土城考古博物館内の整理室で開催されたイベント「あの遺跡は今!PART23 きて・みて・さわって考古学」の配布資料を下記からダウンロードすることができます。
検索
-
イベント案内 : あの遺跡は今 :
-
イベント案内 :
- 第3回 文化財の活用を通した地域資源化セミナーの開催案内
- レトロ・レトロの展覧会2019 秋のミニ展示『人が暮らし、物が集う』
- 滋賀県埋蔵文化財地域展Ⅰ多賀町編「お墓から見た多賀の歴史」
- レトロ・レトロの展覧会2019 夏の特別展「京と海を結ぶ近江の港と船」【終了しました】
- 染め物体験2019~草木親子で染めに挑戦!~【終了しました】
- 勾玉作り体験2019~古代のアクセサリーをつくろう【終了しました】
- 鋳物体験2019 ~古代の鏡を作ってみよう!~【終了しました】
- 鍛冶体験2019~親子で古代の鍛冶職人に挑戦~【終了いたしました】
- レトロ・レトロの展覧会2019初夏のミニ展示『法隆寺から伝来した近江の瓦』【終了しました】
- 連続講座『発掘された近江の歴史最前線2019』受講者募集(受付は終了しました)
-
ダウンロード : イベント配布資料 :
- あの遺跡は今!Part26 親子でチャレンジ!みて・ふれる考古学(2019.8.3-4) 配布資料
- 塩津港遺跡発掘調査成果報告会(2018.12.16)の配布資料
- 関西考古学の日2017記念講演会配布資料(2017.9.30)
- 「あの遺跡は今!part24 カモン!家族で夏の調査体験」終了しました
- ブタイ遺跡(竜王町)で出土した付札木簡について
- あの遺跡は今!Part22(2016.2.28) 配布資料
- 塩津港遺跡現地説明会(2015.12.12)配布資料
- 中畑・古里遺跡現地説明会(2015.11.14)配布資料
- あの遺跡は今!Part21-このイベントは終了しました-
- あの遺跡は今! Part20 ーこのイベントは終了しました。
-
ダウンロード :
- 上砥山遺跡(栗東市)現地説明会配布資料(2019.10.19)
- おうみ文化財通信 vol.41 2019 Autamn
- 佐和山城跡現地説明会(2019.9.29)配布資料
- レトロ・レトロの展覧会2019 夏の特別陳列パンフレット
- おうみ文化財通信 vol.40 2019 Summer
- あの遺跡は今!Part26 親子でチャレンジ!みて・ふれる考古学(2019.8.3-4) 配布資料
- 彦根市佐和山城跡地元説明会(2019.3.2)配布資料
- 塩津港遺跡発掘調査成果報告会(2018.12.16)の配布資料
- 栗東市蜂屋遺跡現地説明会(2018.11.3)配布資料
- 長浜市塩津港遺跡地元向け現地説明会(2018.10.21)配布資料
今日のイベント
今日のイベントはありません